99/7/30・選手権広島県大会(県総合グラウンド)

 27日、楽しみに待っていた広島大会準決勝。広島市民球場で高校野球を見るのは初めてだ。
 いつもいつも雨にたたられる私・・・。いや〜な予感がする・・・。
 前の週、週間天気で聞くといいお天気の予報。ところが、いつの間にか台風が接近していて、雨が降ってきてしまいました(T_T)
 もちろんこの日は中止。泣く泣く広島行きを諦める事に。

 28日、楽しみに待っていた広島大会準決勝を観戦しようと意気込んでいたら、またもや雨(T_T)
 もちろんこの日は中止。泣く泣く広島行きを諦める事に。

 29日、昼頃から少し晴れ間も。期待してテレフォンサービスに電話をかけ、この日の予定を聞くと、なんと期待空しく中止に。
 何を考えたのか、岡山へ電話をかけると、なんと、試合時間をずらして開催するとの事。
 よし、行ってみようと言う事で、あっさり岡山へ。
 ちなみに、私が見たのは第2試合の岡山城東−倉敷商だけですが、結果は次の通りです。

  合計
倉 敷 商  
岡山城東 5X  

 30日、市民球場ではプロ野球のナイトゲームがあると言う事で、開催球場と試合時間が変更になり、こっちもてんやわんや。恨むよ!>雨
 球場に着いたのは2回の裏。あれこれ準備しているとスコアが飛び飛びになってしまった・・・。

 第1試合は高陽東−国際学院。高陽東はここまで他のチームを寄せ付けず、国際学院は強豪校を退け、勢いに乗っている。
 この日は杉田クンが3安打と大当たり。そして、待望のホームランも出ました!
 外角低めのコースでしたが、うまくレフトスタンドに運びました。
 国際学院は、結局2安打。しかしボールカウントを見てみると、5球以上粘っている選手が多く、細かいところで粘りのチームの本領発揮といったところでしょうか。

 余談ですが、高陽東のスタンドには柘植お父さん(祇園北高校・監督)が来られていたらしいです。一度お会いしてみたいです。(親子対決となった高陽東−祇園北はこちらで紹介しています。)

  合計
国際学院  0
高 陽 東 X  5

 第2試合は如水館−海田。
 如水館は2年連続出場の貫録たっぷりのチームに対し、海田は無名ながら、準々決勝で広陵を7回コールドで退け、県民に衝撃が走りました。
 如水館も海田もシード校。レベルの高い試合が予想された。
 いざ始まってみると、1つのプレーがゲームの流れを全て変えてしまう。そんな怖さが浮き彫りになりました。
 3回表、1死後に竹玄クンが二塁手の失策で出塁。この打者は、一度塁に出るとうるさい選手。
 前年に対戦した、プロ注目の左腕・江草クン(盈進−専大)が「一番警戒する選手」と名指しされたほど。
 その竹玄クンが、内野ゴロ、盗塁であっという間に三塁まで進塁。
 岸クンが四球を選んだ後、徳田クンの二塁打でまず2点。
 気落ちした南クンをさらに攻めたてるように、小町クンがレフトスタンドへ運び、さらに2点追加。
 小町クンはこれで3試合連続アーチ!
 ちなみに、前の試合では、市民球場の左中間スタンドへ流し打ちホームラン。

 如水館の得点シーンには失策が絡む場面が多く、この日の海田は固くなっていたというか、プレッシャーがかかっていたというか、見ていてかわいそうでした。
 これが決勝を経験しているチームと、ベスト4が初めてのチームの差なのでしょうか。
 試合後、「南」コールが起こり、涙ながらみんなに一礼した南クンの姿に心打たれました。

  合計
如 水 館
国際学院

 これまで見ていますと、30日は全然雨が降っていないように思えるでしょう?
 実は、試合中もしっかり降っていましたよ。第2試合になると落ち着きましたが・・・。
 あと、高速バスのバス停へ向かう途中はどしゃ降り・・・。試合がものすごく心配でしたが、なんとか行われてホッとしました。あとで晴れましたし。
 しかし、雨女のレッテルは晴れることはなく、逆に、ますます言われるようになりました・・・(;_;)

 このあと、アンデルセンでケーキをたらふく食べ、まっすぐ家へ帰りました。
 お金があればナイターも見て帰るのに・・・残念。